usocoart message

whatsnew gallery workshop

information profile

18/10/31 公開制作終了:この作品は第72回二紀展に出品しました。

18/09/28
もう締め切り。今日作品を業者さんに渡した、東京行き。

同じような左右の腕が気になるので、右腕にリストバンドを追加。錦織さんのよう?

上部に微かに変化をつけた。


制作途中

制作途中

制作途中

18/09/24

上部の変化を多少抑えることとした。マスキング。

油彩用の堅めの筆。
アクリルに変更してからほとんど出番が無かった筆で強めのストロークを残して塗った。

制作途中
制作途中

18/09/22
上部に木炭で変化を

定着して若干着色

何もない方がよかったかしらん?

制作途中

制作途中

制作途中

制作途中

18/09/16

マスキングし、かすれるように色を置いて洋服部分を描き起す作業。

微調整を要する部分がそこかしこに・・・。

制作途中
制作途中

18/09/15

霧を吹いてスポンジたわしで削り取る作業。

洋服を思いっきり汚す。

作品上部に砂子を振る作業。

制作途中
制作途中
制作途中
制作途中
制作途中
制作途中
2018年09月10日 制作途中
制作途中
制作途中

18/09/01

③キャストはこれで充分か?
②何を足すのか、何を削るのか。
①ハッチングを重ねる部分にクリアジェッソ。

制作中
制作途中
制作途中
18/08/26 制作中
18/07/14 制作途中

18/07/07
今日は七夕(ちなみに「仙台七夕」は8月ですが)。
川を描いているせいなのか、例年になく何となく七夕という行事が気になる。

「泳いで行くにはあまりにも水の流れが速すぎる」も、だんだんみえてきた感じがする。
「色の強さはこれで良いのか」とか、「副主題として、何かプラスする必要はないのか」とか、いろいろ思い悩むことはつきないのだけれど。


制作途中
制作途中
制作途中
18/07/02 公開制作中

公開制作中

18/06/24 制作途中
制作途中
制作途中
制作途中

18/06/16
宮城も梅雨入り。
今日は朝から小雨が降り続いている。
こんな時が最適な作業があるので慣行。
乾きの早いアクリル絵具もこの時期はゆっくり乾燥するので、それを利用して、乾き始めた絵具の上に、水に濡らした草の葉を押す。
そっとその葉を取り除くと、そこだけ濡れている状態が出来る。
その部分だけそっと拭き取ると、下の色が顔をだす。
ガチガチに描き込むのでは無く、何となく力の抜けた部分が心地よい(かな?)。

公開制作中

公開制作中

公開制作中

公開制作中

公開制作中

公開制作中

公開制作中

公開制作中

18/06/09


公開制作中

18/06/03 公開制作中
公開制作中
18/05/16
今まで使っていた部屋が使えなくなって、今回からこの部屋で・・・・。
150号ギリギリ・ヤレヤレ。
公開制作中
公開制作中
公開制作中
公開制作中

18/05/13
①アイボリーブラックを全面に。
②バーントシェンナにアンブリーチチタニウムを少量加えて全面に。
③②の艶が消えたら湿した雑巾で拭き取る。
④盛上剤で盛り上げた部分を研ぎ出す。

公開制作中

公開制作中

公開制作中

公開制作中

18/05/12
①下地処理剤にモデリングペーストとジェルメディウム加えて盛上げ処理。
②マースブラックを薄く全面に。
公開制作中
公開制作中
公開制作中

18/05/09
下地処理剤
花胡粉を水に一晩つけます。上澄みを捨てて容器に入れ、ジェッソを加えます。

公開制作中
公開制作中
公開制作中
2018年05月07日 (月曜日)
顔の表情にはいつも悩む。右向きではどうだとか、左向きにしょうか、正面が良いかなとか・・・。
どうせ消してしまうラフスケッチなのだが。
公開制作中
2018年05月06日 (日曜日)
F150号(182cm×227cm)のパネルを作った。作ったと言っても150号のキャンバス木枠にシナベニヤを貼り、ジェッソを塗っただけのこと。
今回のポイント:キャンバス木枠が組みにくいときは、組み手部分にシリコンスプレーを使うとすんなり入る。
公開制作中
  Copyright©1998-2018. Copyright @mitsuro.com All rights reserved.