usocoart message

whatsnew gallery workshop

information profile

10/03/07

「ねえ梟になりたいね 森の深くで眠りたい」
F120号

ふ〜、やっと完成です。
昨年も同タイトルの作品を描きましたので、その続編ということいなります。

「何を描こうとしてるのですか?」

この不条理の中で生きていて、しかし強い意志の現代人は、時として憂鬱と倦怠感をまといつつも「ねえ梟になりたいね 森の深くで眠りたい」と思う。

この作品は3月14日から24日まで東京都美術館で開催される「春季二紀展」に出品いたします。












 

 

 

 

 

 

 

 

 



「弘法は筆を選ばず」とか言いますが絵の場合は当てはまらないかも。
細線でハッチングするためには、それなりの筆が必要です。
使っているのは「蒔絵筆」の「小」です。
リンク土生
土生天祥堂さんのサイトで購入できます。


制作過程

制作過程

制作過程

制作過程

制作過程

制作過程

10/02/21 公開制作

公開制作

公開制作

10/02/11

箔を押す作業をしています。
金箔や銀箔を使うことで、絵が変わってきます。

バインダーはマット・メディウムです。
あかし紙は蝋原紙を使っていますが、現在なかなか手に入らないのが悩みですね。

私も金箔や銀箔の購入の際お世話になっていますが、当サイトのリンクコーナーにリンクいただいております「今井金箔」さんであかし紙を購入できます。
LINK 今井
「振り筒」や「竹箸」もそろっていますので、これから箔を使った作品を考えている方は是非ご確認を。


制作過程

制作過程

制作過程

10/02/07

立春が過ぎ、少しは暖かくなるのかなと思ったがあまかった。
寒すぎる。
こう寒いとイメージも凍り付いてしまいそうだ。
頑張って描くしかないのだけれど・・・・。


マスキングして、バックにラインを入れることにしました。



マスキングして、バックに銀箔で砂子を振ることにしました。
制作過程

制作過程

制作過程

制作過程
10/01/31

何を描こうか迷うときがある。
何も描いてないキャンバスが一番いいなと思ったりもする・・・・・・。

ちょっとそんな時間をを過ごしていたが、いつまでもそうしてはいられないのでやおら英断して具体的なイメージを描き始めた。

かの吉田拓郎氏の曲に「ねえ貝殻になりたいね 海の深くで眠りたい・・・」というフレーズが出てくる歌がある。なんだか忘れられない言葉で、時折思い出したりする。

眠るのだったら、森の深くがいいな。
梟になって森の深くで眠りたいような気分だ。
制作過程

制作過程

10/01/17
どうにか下地処理は完了です。
制作過程

09/12/28
パネルにモデリングをしています。
天ぷらの衣程度の柔らかさ程度にモデリングペーストとジェル・メディウムを混ぜてジェッソで溶きました。
このまま完全に乾くまで動かさないようにします。冬はアクリル絵の具の素材であっても乾きが遅くなります。

制作過程

制作過程

制作過程

09/12/23
シナベニヤのパネルが出来上がりました。サンダーをかけて平滑にしました。
その後、ほとんどベニヤと同色を塗っています。パネルは色を吸い込んでしまうので、その予防です。考えてみると絵を描き出すまでの下準備って案外多いなと改めて思いました。

制作過程

制作過程

制作過程
09/12/13
シナベニヤでパネルを作っています。
サイズ
130cm×194cm

Back ground music:

18時開演 Takuro Yoshida.
吉田拓郎2009ライブ完全実況録音盤です。MCもノーカット、パネル作りをしながら思わず吹く出してしまった。

制作過程

制作過程

制作過程

  Copyright©1998-2000. Copyright @mitsuro.com All rights reserved.